このページの本文へ移動
那須野が原博物館
Loading
サイトマップ

収蔵品Collections

歴史資料

那須野が原の歴史を語る上で、特筆すべき開拓・交通・養蚕と製糸業・温泉に関わる資料を中心に、戦時中の資料やペリー来航に関わる資料などを収蔵しています。開拓では、那須開墾社・三島農場・矢板農場や矢板武関係の貴重な文書、交通では鉄道関係の当時使われていた資料、さらに塩原温泉や板室温泉関係の地図類が多数あります。

開拓関係の古文書

開拓関係の古文書

那須野が原の開拓を知る上で貴重な、那須開墾社文書・三島農場関係資料・三島家文書・矢板農場文書があります。農場経営や移住人に関わる内容が中心ですが、寺社・行政・教育などに関わるものも含まれています。なお、三島家文書は平成19年9月に三島家から寄贈を受けた新収蔵資料です。

那須開墾社農業日誌

三島農場関係史料

三島家文書

矢板農場文書

鉄道関係資料

鉄道関係資料

東北本線(明治19年開通)、那須人車軌道(明治41年開業)、塩原軌道(明治45年開業)、東野鉄道(大正7年開業)に関する資料を多数収蔵し、那須野が原の鉄道交通を知る上で欠くことのできない貴重なものとなっています。

那須人車軌道のレール

東野鉄道の切符

国鉄の駅長帽子

塩原電車の勤続盃

塩原温泉・板室温泉関係資料

塩原温泉・板室温泉関係資料

明治期に文人墨客が多数訪れた塩原温泉、那須七湯のひとつである板室温泉に関わる地図類等を収蔵しています。当時の温泉の様子をうかがえる貴重な資料となっています。

塩原温泉真景

板室温泉全図

塩原温泉図

温泉記

養蚕・製糸関係資料

養蚕・製糸関係資料

かつて、西那須野では養蚕が盛んに行われ、大和製糸、千坂製糸、県是製糸などの製糸工場が操業をしており、重要な地域産業のひとつとなっていました。そういった養蚕や製糸業に関わる地域の貴重な資料を収蔵しています。

栃木県県是製糸(株)の株券

養蚕の様子を描いた錦絵

飯島製糸の輸出商品のラベル

続養蚕新論

戦時資料

戦時資料

太平洋戦争中から戦後にかけての地域に残る資料を収蔵しています。兵士の出征、銃後の生活等に関わる資料があります。

はんごう・水筒

慰問袋

千人針

配給の切符