このページの本文へ移動
那須野が原博物館
Loading
サイトマップ

博物館の沿革History of the Museum

博物館の沿革

沿革

沿革

那須野が原博物館の前身である西那須野町郷土資料館が昭和52年4月15日に開館しました。場所は、那須野が原開拓の民間農場で最初の農場(当初肇耕社)の旧三島農場事務所跡地で、現在の那須野が原博物館もこの地に建っております。

平成5年11月の被災を乗り越え、平成16年4月23日那須野が原博物館は開館を果たしました。そして、平成17年1月1日に黒磯市・西那須野町・塩原町の合併により那須塩原市が誕生し、博物館は那須塩原市那須野が原博物館として再出発しました。併せて、黒磯郷土館・日新の館・関谷郷土資料館を附属施設としました。

そして、現在那須野が原博物館は多くの市民の支持と協力のもとに、活動を展開しております。


昭和52年 4月
前身の西那須野町郷土資料館が開館
平成 3年 6月
郷土資料館運営委員会に「博物館に向けての博物館の基本的な考え方について」諮問、翌年11月答申
平成 5年11月
西那須野町郷土資料館焼失
平成 6年 4月
西那須野町博物館建設基金条例施行
平成 6年 6月
博物館建設構想研究を県内の博物館関係者等に依頼
平成 7年10月
博物館建設構想委員会委員18名を委嘱
平成 8年11月
「博物館建設構想報告書(基本構想)」「博物館建設構想報告書(部門別構想)」を町長に提出
平成13年11月
(仮称)那須野が原博物館新築工事着工
平成14年12月
(仮称)那須野が原博物館新築工事竣工
平成16年 4月
那須野が原博物館開館 開館記念展「近代を拓く-ペリー来航から那須野が原開拓へ-」
平成17年 1月
黒磯市・西那須野町・塩原町の合併により那須塩原市となり、那須塩原市那須野が原博物館となる。併せて、黒磯郷土館・日新の館・関谷郷土資料館を附属施設とする
平成21年 9月
開館5周年記念特別展として「近代を潤す 三大疏水と国家プロジェクト-安積疏水・那須疏水・琵琶湖疏水-」開催
平成22年 6月
那須塩原市合併5周年記念特別展「大恐竜展-陸・海・空の覇者 集結-」開催
平成26年 4月
開館10周年常設展示リニューアル
平成26年10月
開館10周年記念特別展「近代を写実せよ。 三島通庸と高橋由一の挑戦」開催
平成31年 3月
附属施設の日新の館・関谷郷土資料館を廃止
令和元年 7月
開館15周年記念特別展「昆虫創世記」開催